
シナリオ概要
・プレイ人数:6人
・プレイ時間: 4時間〜4時間半
・公演料金 :
・応募方法 :Googleフォーム (3月頃に受付開始)
あらすじ
人生の終点をテーマとするSNS「タミステ」。
個人制作のアプリでありながら、国内利用者は500 万人を超えている。
ある日このアプリ内に、とある新作映画の感想が投稿された。
“ 『ハッピータイム』は大衆ウケを狙った駄作だった。
こだまスタジオの魅力は、1ミリも出ていない”
世紀の大ヒットを遂げたこの作品のファンは批判のコメントを送ったが、
5 人のユーザーがこの投稿に対して同意と賛辞の返信をした。
この投稿をきっかけに、6 人のグループである「こだまチャット」が作られる。
「こだまチャット」では絶えず書き込みが行われていたが、
ある日メンバーの1 人が自殺願望があることを明かした。
すると他のメンバーも次々と人生に絶望していることを告げる。
そんな中1 人が、とあることを提案する。
「どうせ死ぬなら、一緒がいい」
その書き込みをきっかけに、集団自殺のためのオフ会が決行されることになった。
開催場所となったのは、いわくつきの物件である「浮舟邸」。
駿馬電鉄の終点である浮舟駅から少し離れた場所にある大きな屋敷である。
それぞれのメンバーは、それぞれの思いを抱きながら、準備を整える。
彼らは、人生の終点へと歩き始めた。
登場人物






応募前の注意
本作は「タミステ」は作者いとはきによる有料の作品となります。そのため、本作をプレイする前に同作者の無料作品である「マーダーミステリーゲーム」「エイダ」「ブルーホールミステリー〜夜明けのまちと『奇跡のブルー』〜」等を先にプレイし、シナリオの傾向を確認されることをおすすめします。
当作は上記の作品群とは全く関係性のない独立した作品ではありますが、プレイ感やハンドアウトのテイストなどは類似しております。そのため今までの作品を楽しめた方々は楽しい時間を過ごしていただける可能性が高く、今までの作品を楽しめなかった方々には退屈な時間となる可能性が高いと考えております。自分の好みにあったシナリオをプレイしていただきたいという意図として、このような注意をしております。
今作は推理をしつつも、ロールプレイを楽しむことを考えて作っております。ハンドアウトの読込時間は非常に長く設定しており、一部については事前配布がございますのでその点もご注意ください。皆様がこの作品を十分に楽しんでいただけますことを、作者として心よりお祈りしています。
シナリオ性質上の注意

当シナリオは「自殺」に関するテーマを含んでおります。また、選択によっては自分の担当したキャラクターが死亡する可能性がございますので、その点もご了承ください。
0 Comments